それでもなんとか生きています

色々な趣味があります。色々書いていこうと思います。

稚内日帰りツアー

モンスターハンターはとても楽しいですが、トータルプレイ時間1900時間近くなりますと、さすがの私でも飽きてきます。夢中になっている時は、他のことに目もくれずという感じですが、そろそろ他にも目を向けるようになりました。そんな訳で今回は稚内へ特急宗谷に乗って行って来ました。

私は、あと数年で定年を迎えるお年頃で色々と新編整理的なことも進めていて日夜いろいろ考えています。中学生の頃に北海道に憧れて北海道周遊券で北海道を列車で色々巡ってからその後北海道に移り住みウン十年と月日がたち、今働いているところを定年迎えた時にどうするか考えていますともしかしたら、もう北海道にはいなくなってしまうのではないかなとこの頃よく考えます。

列車やバイク、車で北海道はほぼ全部網羅した感じですが、最近は中学高校生の時にやっていたように列車で北海道を巡ってみたいと思うことが多くなり、時間的制約も考えて特急列車を使って稚内をはじめ、道内の端っこにいってみるという計画を立てました。

駅に到着する特急宗谷

 

今回は稚内で日帰りツアーを実行しました。6月6日に行って来ましたが、この日は深川駅のポイント故障で函館本線が1時間ほど見合わせとなり私もちょうど特急宗谷に乗っていた頃に滝川駅で1時間半立ち往生してしまいました。列車は1時間

半遅れのまま稚内まで進み折り返し20分ほど予定していた稚内滞在時間も10分以内で折り返すことになり、史上最短の稚内の滞在でした。

滝川駅で立ち往生中の宗谷

私は道央のとある箇所に住んでいてちょうど特急宗谷も停車しますのでそれに合わせて計画を立てました。稚内へは数年前に旭川から快速なよろ、その後普通列車稚内までひたすら乗る旅行もしてきました。今回は時間の制約と最新の特急列車に乗ってみたいという欲望から特急宗谷に乗りました。

旭川駅を出発

中学高校の頃は鉄道が大好きで北海道の廃止寸前のローカル線や北海道の特に東側といいますか、天北線、湧網線などの景色が好きでよく巡っていました。JRに変わる頃にどっと道内ローカル線は廃止になり、その後は列車に乗ることはなくなりましたが、結婚して北海道の駅をおおよそ写真を撮って回ったあたりから、旅行に行った際に短い区間列車に乗ってくるというのはやっていましたが、車がメインの生活になってからは列車に乗ることは極端に減りました。

塩狩峠を走る特急宗谷の車内

人生もあとわずか?になるというあたりでいろいろ考えて今一度列車にひたすら乗っていたいという欲望が起こり、後どれくらい北海道に住んでいられるかもわからない今、乗っておかないと後悔するかなと思いました。

とまあ、前置きが超長くなりましたが、数日前に駅に指定席券を買いに行き時刻表をじっくり眺め旅行のプランと言っても宗谷に乗って折り返してサロベツになった特急で戻ってくるだけです。特急に乗るプランなので複雑ではありません(笑)。

音威子府駅を発車

宗谷に乗って出発し稚内まで楽しみでいろいろ考えながら乗っていましたが、車内放送で深川駅のポイント故障の件を通知され、大丈夫かなと不安になってしまいました。滝川駅で1時間半ほど停車していて、稚内まで行けるのか不安になりましたが、復旧のめどが立ち、出発するとのこと。

折り返し時間わずかの稚内

車掌さんにこの後のことを聞きますと稚内では準備ができ次第すぐ折り返すとの事で、超高速とんぼ返り確定になりました。途中スピード出して遅延時間が減るのかなと思いましたが、稚内まで行き旭川まで戻ってくるまで結局ほとんど遅れは取り戻すことはなく、ずっと遅れたままでした。

天塩中川

とはいえ、今回の旅では、宗谷本線の景色は満喫することが出来ました。塩狩峠をエンジンをうならせ進み、名寄、音威子府までは比較的平坦な道中をノンビリした景色を眺め、音威子府からは天塩川雄大な景色。幌延豊冨あたりからは寂寥感満載の宗谷丘陵地帯と進むのはらしい景色でよかったです。

天塩川付近を進む特急サロベツ4号

旭川駅も予定の時間より1時間近く遅れました。予定の特急札幌行きの次のライラックに乗車することが出来無事帰宅出来ました。近年のJR北海道は冬は特にポイント故障や諸々で列車が遅れることが多々あり、それにより予定が立たないこともあると大変なので列車で出かける時は、余裕を持って出かけていました。

雪のないましてや天候も問題無いこの時期は大丈夫と日帰りプランを実行しましたが、まさか自分が列車の遅れに巻き込まれてしまうとは思いもよりませんでした。今後、函館、釧路など特急で日帰りを考えていましたが、余裕を持って一泊した方がいいのではと感じました。

また気になったと言うより個人的感想になりますが、宗谷本線も含めて道内の主要駅は無人化してることが多く、その昔は駅員さんが配置されていたような大きい駅?と思っていた所も今では無人駅になってることが多く、宗谷本線の特急停車する駅も無人だったりすることがあり時代の流れを感じました。

清水駅だった信号所?

また、廃止になった駅も多々あり駅を巡っていて気に入っていた豊清水駅も今ではホームはなくなりました。それでも、列車交換のため施設は残っており駅舎も残っていたのはうれしかったですが、もちろん廃止になってしまった駅は、ホームも駅舎もないのが普通です。この先もどんどん利用客の少ない駅は廃止になってしまうのでしょうか。

今回の特急で行く稚内まではだいたい4時間ほど乗車していますが、その間当然トイレに行くのですが、そのトイレは正直かなりの臭いがたまりませんでした。列車のトイレの仕組みからして仕方ないのかなと詳細を知らない私が言うのもなんですが、こんなに匂うトイレは久々で驚きました。

稚内駅で数分の間に駅弁があったら買って食べようと思って駅を降りてから、駅構内を探しましたが、慌てていたのか見つけることが出来ませんでした。弁当を売っていないか、尋ねてみたところセイコーマートで売っていると聞かされ、心の中で駅で弁当って言ったら駅弁だろう!って突っ込んでしまいました(笑)。

結局駅の建物内にあるセイコーマートでおにぎりを買いましたが、これも時代の流れなのでしょうか。昔はあったはずの車内販売も今ではなく、列車内で飲食する際は、乗車前にしっかり買い込まないと行けないのは私も無知でした。

色々と不満なところもありますが、それでものんびり車窓を見ながら遠くへ旅するのは、大好きなので次回はもう少し綿密に計画を立ててより楽しい旅にしたいと思います。時間の方を調節できるのであれば普通列車を使った方がより楽しめるのかなあと、まあ、また時刻表を眺めながら考えてみたいと思います。